注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

都会でもないのに車の無い生活をしてる方

回答3 + お礼2  HIT数 1274 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/07/08 18:54(最終更新日時)

ちょっと訳あって車をしばらく手放さなくてはならないので悩んでいるんですが家は車がないとかなり不便です。仕事場まで片道10キロ以上あります(登り坂下り坂が激しい道)

いずれ車購入して乗るとは思いますが(多分3ヶ月〜半年後くらい?)その間どう通勤や買い物などしようかと悩んでいます…
10代の頃(3年くらい前)に自転車自分で買って乗ってたんですけど急な登り坂があり体力的に相当きつく(ちゃんと変速ギアある自転車です)車乗るようになり尚更乗らなくなり捨ててしまいました。

原付考えましたが数ヶ月後クルマ乗るようになるときっと乗らなくなるんで高い上もったいない。保険とかガソリンとか色々考えると手間かなと…あと30キロで60キロ制限の道路が怖すぎるってのが理由で悩みます。(事故経験あり)

電動自転車が候補に上がってるんですが兎に角高いですよね。実際坂道とか楽々なんですかね?
最悪、電動自転車で駅まで行き電車使おうかと考えています。

思いきって車買うのが一番ですがそんなお金もあるわけなく…


家の場所が不便(駅まで遠い、下り坂が多い、身内に送り迎えする人がいない)で車を持ってない方通勤などどうしてますか?

No.1972192 13/07/08 17:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧