注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

彼を警察に逮捕させてしまいました。

No.13 13/07/16 22:33
オカリナ ( 31 ♂ z8T0w )
あ+あ-

 こんばんは。
 通常の暴行事件であれば明日新件送検で護送され、検察庁で留置の必要性なしと判断され、釈放ってことになると思います。
 しかし、過去に何度も警察沙汰になっていたり、彼氏彼女間のことで釈放するとまた同様の事件が起きる可能性もあるなんて事情を考慮すると、通常の暴行事件とちょっと違う面もあるので、どうなんでしょうね。
 そこら辺は調書の内容を見て検察官と裁判官が決めることなので何とも言えません。

 刑を軽くしたいは難しいと思います。
 刑をどうして欲しいかは被害者から取る最初の調書に載せているはずですが、記憶にないってことはおそらく厳重に処罰して欲しいってことで作成されていると思います。
 厳重に処罰して欲しいと訴えかけている人から「刑を軽くして欲しい」と言われても、警察や検察はアドバイス出来ない、と言うかしたくないですよね。


 逮捕は簡単とおっしゃっていますが、全然簡単ではありません。
 逮捕状を請求するために必要なことに警察官と労力と時間をかなり多く費やしますし、憲法による人権を侵害する行為なので逮捕する条件もクリアしないと逮捕は出来ません。
 さっきも言ったように逮捕は簡単に出来ることではないので、当然今までしてきたことを申告するだけでは逮捕されません。
 下手な犯罪を犯しても逮捕はされず、在宅で警察の呼び出しに応じて警察署に行き、取り調べをされて終了ってパターンが大半です。
 つまり客観的に見た場合、彼の犯したことは軽いことでも、簡単なことでもないと判断されたってことですよね。

 完全な推測でわかりませんが、もしかしたら警察は暴行の事実で逮捕し、取り調べる中で過去の脅迫等の事件を立件したり、親からの手切れ金を受け取っていながら手を切っていないことから詐欺事件として立件することも意識しているのかもですね。
 そうなると明日釈放はないと思いますし、留置期間は長くなります。
 更に主さんは被害者って立場なので、面会も出来ないと思います。

 余談になりますが、警察庁長官が「基本的に警察は検挙以外から手を引き、検挙機関になる」と公言していますので、厳重注意で終わらせずに逮捕は当然と言えば当然だと思います。

 参考程度で。お邪魔しました。

13回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧