注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

不妊治療中の気持ち

回答4 + お礼4  HIT数 2101 あ+ あ-

空( 33 ♀ giYJCd )
13/07/18 09:38(最終更新日時)

ここに投稿するのは、2回目になります。
その時に、レスして下さった皆様、本当にありがとうございました。

私は、数日後に34歳になります。

昨年5月に結婚し、昨年9月に6週目の繋留流産・・・
昨年12月と今年7月に化学流産を経験しました。

繋留流産を経験し、“妊娠”というものは
本当に思い通りにはいかず奇跡なんだと深く感じました。

それから病院でタイミング指導を受け、いくつかの不妊検査を
受けてきました。

通水検査では右の卵管の通りが悪く、黄体ホルモンの検査では
黄体ホルモン不足・・・プロラクチン検査では高プロラクチン血症と診断。

ホルモン治療の為、お薬も飲んできました。

不妊治療を始めてからまだ1年も満たず、
長い年月をかけて治療を続けていらっしゃる方々、
もっともっと心身共に辛い思いをしながら頑張っていらっしゃる方々からは
『甘い!!!』と思われてしまいそうですが、
リセットする度に心が折れそうになります。

私も含め、主人の友人達も二人目・・・三人目と子供を授かっており、
友人から「子供は???」と聞かれている主人を見ていると辛くなる時があります。

精神的なストレスは良くないと頭では分かっていますが、
このまま授からなかったら?とマイナスに考えがちになります。

主人に子供のいる楽しみにを与えてあげられないのでは・・・
“離婚”して別の方との人生を・・・
等、考えてはいけない事まで頭をよぎる事があります。

こんな事ではいけないと思い、気持ちを切り替えようと思って
病院のお薬をお休みし、8月からヨガ教室に通う予定です。

体質改善は勿論、気分転換にもなる気がして・・・

フルでしている正社員のお仕事も今年の冬で辞める事にしました。

私の周りには流産を経験したり、不妊治療をしている友人がいません。

不妊治療を頑張って続けていらっしゃる方々は、
どのように気持ちを前向きにされてますか?

ネガティブになる時期をどのように乗り切りましたか?

体験談、お聞かせ頂けたら嬉しいです。






タグ

No.1975970 13/07/17 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧