注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

結婚式出席を断られた

回答53 + お礼1  HIT数 33610 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/07/26 13:41(最終更新日時)

去年の終わりに寿退社し、今年の秋挙式予定です。
招待したい人の中に、前の職場の上司や先輩がいます。上司には出席してもらえるという返事をもらいましたが、先輩に声をかけたら「呼ばれると思ってなかった。年代も違うし行きにくいからやめておく」とみんな(3人)に断られました。しかも考えもせずすぐに、という感じで…。

呼んでもらえると思わなかったって…仕事してる時もよくご飯行ったりしてたし、仕事辞めてからも遊び行ったりしてたじゃん!
年代が違うって3つしか違わないし!!
仲良いと思ってたのは私だけだったのかと思うと悲しいです(;_;)

たしかに先輩達とはお互い彼氏いるかもなんとなく聞けない、その話は禁句になっているような雰囲気はあったし、結婚報告もなんとなくしずらく、式に誘っても嫌な顔されたりするかもなぁと思ったのは確かですが、声かけたら来てくれると思ってたのに…そして断るならもっと仕方ないと思える内容で断ってほしかった…

断られたものは仕方ないし諦めようと思う半面、そんなに人脈ないのか…とか、主賓席に座ってもらうつもりでいたので上司だけになっちゃうしどうしよう…とか、毎日悶々としています。

こんな気持ちを経験したことある方、何でもいいのでご意見お願いします(T_T)

No.1977240 13/07/20 14:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧