注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私に似ていく友達

回答5 + お礼5  HIT数 1753 あ+ あ-

学生さん
13/08/04 16:24(最終更新日時)

大学二年の女子です。私の服装や髪型を真似する友達がいて困ってます。
最初は、「◯◯(私)の服装が好きだし、オシャレしたいけどよくわからないから教えて」といった感じで、私はオシャレ好きでお店もよく行くので一緒に買い物に行ったりしました。その後から、その子のスタイル(服装、髪型)が私と似てきました。はじめは私と似たようなものを買って着てても「次はこうしたい!」ってその子なりのやりたいスタイルがあったようなので気にしてませんでしたが、最近になって「やりたいっていってたのはどうしたの?」ってくらい方向転換して私にどんどん似てきています。私がのびてきた髪を結ぶと、その子も短い髪を頑張って同じように結んできたり、私が着てる服やアイテムは何日か後に同じようなものをゲットしています。服装やアイテムなら毎日変えられるのでまだ我慢できますが、一番焦ったのは、こういう髪型と色にしたいな〜と言っていたものが私と全く同じだったときです。私の髪色はいわゆる全部茶色、とかではなく、ほとんど人とかぶらないような色と組み合わせなので、それをやられたら…という感じです。
私は人と同じような格好をするのが嫌で、あまりかぶらないようなスタイルが好きなのに、これでは意味がありません…楽しいのでよく一緒にいますが、隣同士で丸かぶりです。
ここまでは、私に好意を持ってやってると捉えられますが、その子は真似する前によく私の服装や髪型、アイテムをバカにするんです。「その髪型、幼稚園児みたい」「そういう服ってパジャマに見える」「なにそれ、体育着?」など…でもその何日か後には同じスタイルをしてきます。一体なんなのでしょうか?
しかも、私には彼がいて、彼は私のスタイルが好きらしく、「この服装いいね!今度これやってみて!」とリクエストしてきます。もちろんそれに答えると、同じような服装をその子もしてきます。私と同じスタイルをしているので彼も当然その子を褒めます。正直、それがすごく嫌です。別にそんなことで彼の気持ちが揺らぐとかではなく、私のスタイルを真似している子がそれで褒められるのは気持ち良くありません。それと、その子自身人とかぶるのを嫌っていて、今のスタイルは自己流だと思っているようで(少しは意識しているとはおもいます)、「こういう風にしたい」という発言も、私と同じ風にしたい、というよりは、自分で考えてるといった感じです。私の服装が好きだから教えてと言っていたことなど覚えていないと思います。
私は心が狭いですか?気にせずに笑っていられたらいいのかもしれませんが、そうもいられません。
その子に直接言うのも、その子が好きでやっているなら…となぜか引いてしまいます。
皆さん、こういう経験ありますか?どうすればお互いが気持ち良くなれるのでしょうか?
ここまで読んでいただいてありがとうございます、長文失礼しました。

13/07/26 12:23 追記
私はその子が友達として好きです、学校でも一緒にいることが多いし、よく遊びにも行きます。だから、その子が今日は何着てくるのか、かぶらないようにしなきゃ、と考えてなかなか服装が決まらなかったり、自分の着たい服が着れなくなってます。スタイルを変えようかとも悩みましたが、私がずっとやってたスタイルをその子に簡単に横取りされている気がするし私が知らない所で同じスタイルをしてると思うとストレスを感じます…

タグ

No.1979761 13/07/26 02:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧