注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

貧乏で子作りに踏み出せません

回答17 + お礼7  HIT数 14048 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/08/09 20:52(最終更新日時)

結婚半年、社会人3年目同士の夫婦です。
旦那が子供を望んでいますが、どうしても子作りをする覚悟ができません。
長文になりますが話を聞いてもらえたら嬉しいです。
 
私は過去に1度、人工妊娠中絶をしています。
理由は金銭的な問題でした...
相手は今の旦那。
就職したばかりの4月に妊娠が判明しました。入社1年未満では産休がとれず、出産となれば会社を辞めなければならない。旦那の手取りは15万。

家族は一切援助しないと断言しており、とてもじゃないけれど都心で彼の給料だけで生活するのは不可能だと思い、中絶を決心しました。
 
中絶をした際に、ちゃんと育てられる状況になるまで子作りはしないと決めました...
 
今は3年目。産休もとれます。
ですが自信がないので、旦那には2人の貯金を合わせて8桁貯まるまで待って欲しいと伝えました。
8桁貯まるまであと半年程度...ですが、もしもつわりがあまりにもひどかったら、とか子供が持病をもっていたら仕事を辞めなければならない...と考えるとまだ自信がないのです。
 
若いときに中絶していることもあり、子作りを遅らせれば遅らせるほどリスクが高くなるのもわかっています。
ですが、精神面、金銭面ともに自信がありません...
 
旦那には「そんなんじゃいつまで経っても不安は拭えないよ。実際になってみればなんとかなるものも多い」と言われます。
 
旦那の手取りが18万程度(昇級したわけではなく結婚したことで手当てが増えました
私の手取りが16万円程度...
 
みなさんから見て、子作りをしても問題無さそうですか?
 
だいたい1ヶ月のやりくりで夫婦合わせて18万程度かかっています。私が働けなくなったら月々ギリギリやっていけるけども急な出費が発生したら赤字です。

No.1985594 13/08/08 19:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧