注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

母親グループの線引き

回答7 + お礼7  HIT数 2000 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/08/09 23:43(最終更新日時)

よろしくお願い致します。

たまにランチに行く子供の同級生母7~8人グループに入ってます。
役員仕事絡みで何となく集まったメンバーです。

その中の1人が引っ越す事になり、リーダー格の方から、『このメンバーで何か贈らない❓』とメールが来ました。
少し前、同グループの別の方が引っ越した際にはそんな事は言わなかったのに…
私は上記グループだけでなく、色んな同級生母とマイペースに付き合っているので、思い入れの深い方が引っ越す際には、個人的に手作りアクセを渡してお別れしています。
みんなでつるんで何かするのが苦手なんです。
何にするか中々決まらずグダグダして、結局誰かに妥協するのが嫌で、母親達と深く付き合うのを避けています。

何よりも、少し前に引っ越した方には何もしなかった事(この方は顔が広く忙しくてランチ会に参加したりしなかったりで存在を忘れているのかも知れませんが、私は大好きな方で個人的にお別れしました)・たまに集まるだけなのにリーダー格の方に仕切られるのも違和感があります。
ほぼ、転勤族なのでキリがないですし…
それでも従った方が無難でしょうか❓
皆様はどうしますか❓

No.1985890 13/08/09 12:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧