注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

しつこくてうんざり、、、

回答8 + お礼5  HIT数 12691 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/22 01:33(最終更新日時)

私は生まれたときから創価学会の家系に入ってます。
物心ついた頃から自分が創価学会ということを隠していました。
周りに知られたら嫌われると思っていたからです。
創価学会は選挙のときしつこいなど、知らない人からしたらうんざりしていたと思います。
でも私の周りには普通に仕事もしてるし、面白いしで変な人は全くいませんでした。
ここからが本題ですが、
結婚して、引っ越ししました。
親に聖教新聞を一年契約させられました。
その新聞代を徴収しにくる方が熱心な創価学会の方で今私の悩みの種になってます。
週一ペースで学会の誘い。
任用試験の誘い。
選挙のとき嵐のようにメールなど。
旦那が創価学会じゃないので、その方が来るといい顔しません。
私も家系は創価学会ですが、私自身は全く活動してませんでした。
なので今更、学会の話されてもめんどくさいだけです。
むしろ仕事もしてるので話聞くのもしんどいですが、同じマンションでこれから付き合いが長くなるので強く断れません。
私的には新聞も取りたくないし、今は活動する気はないことを伝えたい。でもご近所さんだから。
※だから創価は嫌いなんだよという中傷はお断りさせてください。

No.2002832 13/09/19 03:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧