注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

おじいさんに怒られてしまった

回答34 + お礼6  HIT数 5111 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/10/04 18:10(最終更新日時)

祖母が特養の順番待ちで、今は祖母と同じ様に施設の順番待ちをしてる高齢者ばかりが入る施設にいます。
私は最低週に一回から二回、祖母にとってはひ孫にあたる、自分の子供を連れて、祖母に会いに行きます。
子供は3歳の息子です。
だいぶ聞き分け良くはなってきましたが、やはり機嫌によって、言う事を聞かない事もあります。
いつも、施設内に入る前に、おじいちゃん、おばあちゃん、びっくりしちゃうから、静かにしようねと、約束させてから入ります。
先日祖母のところに行った時、祖母が息子が手に持っていた車のオモチャで、息子と遊んでくれて、息子は少し興奮気味でした。
帰る時に息子が大きな声で、ばあちゃんまたね!!また来るからねー!!と言い、小走り気味でドアに向かいました。

その時、一人のおじいさんに、うるせーな!!連れてくんな!!と、言われてしまいました。

どのおじいさんかわからなかったので、私もドアから出る前に、お騒がせしてすみませんでした。と、皆様の方を向いて言い、職員の方にも謝りました。


祖母は認知症ですが、息子のことをわかっていて、息子を連れて行くと喜びます。

周りのおばあちゃん数名も、息子を可愛い可愛いと言ってくださり、息子が行くとずっとそばにいます。

なので毎回連れて行ってたんですが、今回おじいさんが不快に思っているという事がわかり、これからどうしようか悩んでいます。

皆様ならどうしますか?

これからも連れて行きますか?

それとも息子は託児所などに預けて自分だけ行きますか?

レスお願いします。

No.2008093 13/10/02 02:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧