注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

歯医者の治療経過

回答5 + お礼1  HIT数 1640 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
13/10/27 12:25(最終更新日時)

歯医者に通っています。治療経過をどう思うか見て下さい。1回目→歯が2つ痛くて行きました。レントゲンと歯石取り。レントゲンを見て女医さんが「3つ目のまだ痛くなくても虫歯に成る歯が有るので一緒に治しましょう」その後、病院長男性医師が虫歯2つを麻酔して治療開始。
2回目→強い薬が付いてるからと2日後来院、虫歯2つを麻酔して治療開始、薬付き詰め物をする。他の歯クリーニング
3回目→1週間後、虫歯2つを麻酔して治療、薬付き詰め物。クリーニング
4回目、2日後に来いと言われ、3つ目虫歯を軽く治療し、型どりし1週間後銀かぶせが付くらしい。クリーニング‥です。痛くないけど虫歯になりかけみたいな歯は後回しでも良くないですか?3つ目虫歯に塗ったセメダイン味の薬部分がじわっと痛いです。ここが1週間後までなんて最初の2つは、2週間触らずって有るんでしょうか?なるべく先生は同じ方で、まるまるやって欲しいんですが、あと、旦那が痛くない歯をいじるのはヤバいって言うんです。家の周りには沢山の歯医者が有り、なかなかどう選んで良いかと悩みました。

タグ

No.2018052 13/10/26 20:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧