注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

妊娠17週ですがつわりがひどく…

No.3 13/11/06 00:52
通行人3
あ+あ-

つわりはお辛いでしょうが、旦那様のご理解があるから良いですね(^_^)

私は現在34週の同じく初妊婦です。主さんより遅めの8週頃からつわりが始まりました。つわり自体は20週頃まで続いて、体重が妊娠前より減りました。さらに切迫流産で16週から薬を飲み続け、17週から21週まで入院して24時間点滴、退院後も薬飲み続けています。28週から後期つわりと切迫早産のため自宅で安静生活。

赤ちゃんのために色々やりたいし、買い物もしたいけれど、なにもできてません。それどころか、日々の生活、炊事洗濯掃除も主人に頼りっきり。申し訳ないし、自分で情けないって思っちゃいます。心身ともに辛いです。

でも、赤ちゃんのためと思って耐えるのみ!無事出産終えたら、辛さも吹っ飛ぶでしょうし、今まで色々してもらった分以上に家事に育児に頑張ればいいって考えるようにしています。

順調で快適な妊娠生活を送ってる妊婦さんもたくさんいらっしゃるけれど、大変な妊婦さんもたくさんいらっしゃいます。比べちゃうこともあるとは思いますが、人は人!長いようで短い妊娠生活、辛いのも赤ちゃんに会うまでです!頑張ってください。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧