注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

同僚の先輩にむかつく

回答3 + お礼3  HIT数 2001 あ+ あ-

すだ( 21 ♀ bWqLCd )
13/11/11 21:26(最終更新日時)

私は、レストランで働いて7ヶ月目になります。
そこで、同僚で先輩の50歳の人に昨日「仕事のペースをもっとあげて」と
言われました。
今まで7ヶ月そんなこと言われたことなかったので、びっくりしましたが素直に「はい」と返事しました。

それから「小言はあまり言いたくないんだけど、、」って始まってお花のお世話とか色々注意されました。
今まで何もそんなこと言われたことなかったのですが、働いてる6時間のうち5時間ほど話が途切れませんでした。

正直言ってることは5時間語ろうが5分語ろうが同じことしか言ってないような感じでした。

私は以前よりこの人の帰りの仕事の遅さに不満がありました。この人が用事があって先に帰ってしまったとき、私が私の仕事を終わってからこの人の仕事をやったら、16時50分に終わりましたがこの人はいつも自分の仕事だけで17時30分とかになります。

次の日にまわせる仕事を先にやったりしているので。
ですが、昨日「ペースをあげて」と注意されたのは私の朝の仕事です。
私はほうきではくのが正直遅いのでなるべく止まらないで休憩しないでやりますが、それでも人より遅いです。
で、昨日はホールのテーブルがバラバラになってたのでそれを直してからほうきでした。
10分オーバーしてしまったのですが、申し訳ないとは思いますが正直、この人には言われたくないと思いました。
この人は朝の仕事は早いです。私は帰りの仕事が早いです。ほうきがないので。
ただそれが逆なだけなのに自分を棚にあげて注意されたのが正直許せないです。

この人は仕事が遅いというより、仕事のスイッチが入るのが遅い。ずーっと隣のホテルの人と喋ってる。
「よし、やるか!」って立ったと思ったらトイレ→おやつです。
パートですが残業が許されてるのでなるべくいたいみたい。
定時は3時半。
だいたいそんな時間は普通オーバーするのですが、この人は4時半に出勤してくる人に控え室で会いたくないため、無駄に残業しているのです。
朝も、ルールでは控え室で着替えてからタイムカードを押すと決められていますが、この人はタイムカードを押してから着替えて仕事を始めます。
この時間が長い。20分くらい。
私は制服を来て出勤してるので控え室には行かないですが何にそんなにかかっているのか。

これらを注意する人が4時半に出勤するため避けているわけです。
休憩時間はタイムカードから引きますがこの人はひきません。
あと、お祭りのため中抜けした時も押さないで行っちゃいました。

これだけこの人に対して不満がたまっているのに自分のこと棚にあげて注意してきたのには驚きました。

それも5時間同じこと言われて流石に涙腺もヤバかったんで涙なんて見せたくないんですぐ仕事を終わらせて帰りましたが帰ってよく考えてみれば腹がたちました。

でも、怒られた内容に関して多少自分でも直さなきゃって思ってなかなか直らない部分でもあったので少しは感謝していますが。

明日、何か言ってやりたいのですがどういう風に、どんなことを言ったらいいでしょうか?

相手が50とはいえ美人なので(タトゥー、ヘソピ、金髪ですが)さらに悔しいです。

No.2024401 13/11/11 20:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧