注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ミスドの仕事。

回答5 + お礼5  HIT数 15193 あ+ あ-

かな( ♀ xKGMCd )
13/11/16 21:33(最終更新日時)

初めましてm(__)m
二人の子持ち、パートしてます。

三ヶ月前、ミスドの早朝バイトしてましたが、辛くて半年で辞めました。キッキンです。

仕事自体は特に難しいことはなかったですが、スピードを求められます。その為、スピードをあげるためのアドバイスが欲しいのですが、それすら言ってくれません。そして、遅いと嫌みを言われ(--;)
というか、研修期間なんてないです。名ばかりです。お手本の紙をみて作ってください、見れば分かります。とか言われて、、

その通りにすると、違います、なんて言われ、、

店主は自分と朝、仕事をしたくないようで、シフトは全て同じ社員さんと一緒。その社員に毎回、キツいことをいわれて、、

始めてのことで、何をどうしてよいかも分からないのに、常識だとか、子供じゃないんだから、とか。私のやることに対して、ちがうちがう!ときます。じゃあー始めから教えてくださいよ


ふざけんな、です。
一から教えるのが、研修じゃないんですか?

それと、ミスドはその時の季節やイベントで商品を変えるのは、仕方ないですが、いちいち、~フェスティバルとかで、新商品が沢山出てきます。

そのたび、忙しい中、神経使って作るのも、嫌みを言われながらキッチンに立つのも本当に嫌になりました。こちらから聞いてみると、忙しいから~とか、待たなくてはならないし。

確かに、やめる人が多くて、早朝はよく人が変わります。

面接の時は、一から教えるし、普通にしてれば大丈夫。といわれたのに、、、。

ま、その時の店主は移動になり、今は別の店主で、方針が変わったのかな。とも思いましたが。


私が甘いのだと思いますし、我慢が足りなかったのだとも思います。

でも、ミスドは何処もそうなんですか?

イイ人わるい人、様々だと思いますが、ガッカリしました。


今は平和にオペレーターの仕事をしていますが、ミスドでのバイトの事は、いまだに引っ掛かっています。

だいぶ愚痴ですが、

ご意見あるかたいたらお願いします(__)

タグ

No.2026278 13/11/16 14:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧