注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

楽しく食べたいけど

回答6 + お礼6  HIT数 3994 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
13/11/22 06:14(最終更新日時)

20歳女です。
現在160cm43kgです。
体重が60kgのとき周りから何度か見た目に関するツラい言葉をかけられ、ダイエットをしました。
48kgくらいを目標にしてたのですが、やめることができなくなりました。
生理が止まり現在産婦人科に通っています。

お菓子を食べたりするのも好きだったのですが、すぐにカロリーや脂質のことを考えてしまい自ら食べることができなくなりました。
人にすすめられても、言い訳を考えては断ってしまったり、断れないときは食べることもありますが、素直に喜べない自分が嫌です。食べ物をすすめてくる人が敵に感じてしまいます。
また、クリスマスや誕生日などたくさん食べなければならない日が近づいてくると、食べ控えてしまったりするのに、当日も結局あまり食べなかったりして私何やってるんだろうと悲しくなります。そんな自分がとても嫌いです。

ただ食べればいいだけなのに太ることがこわくて、思い切って食べることができません。

体重を気にすると食べられなくなるので測るのをやめたら、自分が今何kgかわからないこわさからまた食べ控えをしてしまいます。

ダイエットをしていなかった頃の方が、もっと楽しく日々を過ごせていたのは間違いないのに、体型やカロリーのことばかり考えてしまいます。

日頃、周りの女の子を見ていて女性らしい丸みのある体型に憧れます。そのような魅力的な女性になって自信を持ちたいです。

痩せることへの執着をとるには何から始めればよいですか。


温かく厳しい
渇をいれて下さると
嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.2028262 13/11/21 12:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧