注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

義理両親が自分が正しいと私達に押しつける

回答10 + お礼9  HIT数 2746 あ+ あ-

悩める人
13/12/19 20:10(最終更新日時)

結婚6年目、子供2人です。保険や車・電化製品など私達が選ぶ物全て舅が口を出してきます。その程度なら私達も合わせる事ができました。今回家を建てる事にしたのですがそこで全て決めようとします。
土地に関しては祖父の代からある舅の土地で建てる、家は指定した会社で自分が理想とした設計でないと許さないと言われました。私達の意見は全く聞かないためさすがに猛反対し、舅は折れて私達の意見も入ったのですが契約の前日に舅が建築会社にクレームを入れ建築会社と揉めてしまい、勝手に契約しない事にしてしまいました。クレーム内容は「息子達の希望は私からしたらあり得ない。それを了承するなんてあんたらはプロではない」と。私達の希望は1部屋だけ屋根裏風の部屋を作るという事でした。
実は同じように契約破棄をしたのは3度目です。
主人は「自分はもう家庭を持つ大人だ。これからも義理両親の言いなりで生きていくなんて無理だ。仲良くやっていけない」と宣言し、土地も家も自分達で購入していく事にしました。が、姑から泣きつかれ主人は「仲良くするために舅の希望にした方が良いのか」と悩み出しています。しかし私が姑に謝りの電話をした際は怒鳴りつけられました。姑は主人は私に言われて動いているだけ、私がみんな掻き乱していると思っています。他の親戚にもそう話しています。
子供達は義理両親の事は大好きです。親戚の子供達と遊ぶ事も好きですがこのまま関係がこじれれば縁切りになるかもしれません。
私達が折れれば義理両親は変わらないで今後も言いなりに生活する事になるでしょう。しかし子供達からおじいちゃん、おばあちゃんを奪う事になるのはかわいそうだと思っています。
私個人だけ縁切りでも良いと思っていますが、他の親戚でお嫁さんだけ縁切りをした家族がいて旦那さんが周りに「嫁をきちんとさせろ」と責められているのを見ているので主人が責められてしまうのがとても心配です。しかも舅は感情のみでダメだダメだでこちらがどれだけ論理的に話し合おうとしても無駄なのです。家の事も理由はないが私が気に入らないんだと言うだけでした。
今後どうすれば良いのかわかりません。

13/12/18 19:29 追記
追記ですが住むのは私達と子供のみ。義理両親は他に住んでいます。全て私達のみのお金で購入する家です。今までの保険や車も口は出されますが私達は自分で購入しています。

No.2039163 13/12/18 19:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧