注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

実家に帰りたくない

回答9 + お礼6  HIT数 18140 あ+ あ-

通行人
13/12/27 06:27(最終更新日時)

実家に帰るのが苦痛です。私は20代後半女で、医療系の仕事を都内でしております。理由は
・両親が過干渉。朝も早くに起こされ、ずっと近くにいるか別室にいるときは事あるごとに呼ばれたり覗かれる。特に父親がひどい。
・両親の食事の仕方が不快。音を立てる、かきこむなど、一緒に食べるのが苦痛。注意しても聞かないし、あまり言うと逆ギレされる。ごはんを食べ終わっても、なにかしらずっと食べてる。頭おかしいんじゃないかと思う。
・両親ともに気分屋で、機嫌が悪い時は雰囲気最悪。しかも結構多い。両親が喧嘩しているときはお互い話さないため、全て私を介して話をすすめる。
・父親がチャンネル権を持っている。私や母が見ているテレビを勝手に変える。しかもNHKとか、演歌とか。見たいテレビは帰省前に録画してくるが、それにしても不快。違う部屋に見に行くと機嫌悪くなる。
・母の言葉遣いの汚さにうんざりする。父と同じような、男のような言葉遣い。また、父に関する愚痴やいとこの家庭(父の兄弟の家庭)に対する妬みっぽいこと、母の実家の愚痴を聞くのも苦痛。
・友達は実家に帰るとぐだぐだするというが、家事を手伝ったり祖母の世話や両親の対応で心の休まる時がない。
・田舎で車がないと生活できず、何か買う時や出たい時も親に頼んで都合をつけてもらわないといけない。
・父親が暑苦しくてうざい。「朝ご飯は気分よく食べよう!!!」とか、、食欲ないんですけど。私が体調悪い時とかも
「運動不足だからだ!運動しろ!!」とか。自分がスリム、甘いものが嫌いだからと言って、私の帰省土産や、友達から貰ったお菓子などを食べてる横で「ブタになるぞ」などと言ってくる
・両親とも、いびきや歯ぎしりがうるさい。別室なので聞こえないときがほとんどだが、たまに聞こえてくると寝られない(旅行で同室したとき一睡もできなかった)
父、母を個人で見たとき、決して悪い親ではないと思うし、今まで世話になってきた感謝の気持ちもあります。母とはよく電話もするし、都内で一緒に買い物したり遊ぶ時もあります。父も私のことをとても可愛がってくれています。
でも実家に帰るとダメなんです。親も、都内で会う時と違い自宅だから横柄になるのか。上記の事にいらいらして頭がおかしくなりそうになります。冗談抜きで、縁をきってやろうと思う時もあります。

ちなみにきょうだいはいますが、姉とは子どものころから喧嘩ばかりで、今は会ったら持ち物チェックやメイクのチェックをされてダメ出ししまくられたり、嫌みをいわれたりするので避けています。弟も実家出てますがフリーターでアニメオタク。姉たちともまともに話せないようなやつで、2人ともまったく救いになりません。

愚痴ばかりかいてしまいすみません。誰かに聞いて欲しかったのです。年末と年明け1,2日は仕事ですが3日には帰らないと、、同じ日に姉が帰るというのでかなりブルーになっています。
長文失礼いたしました。

タグ

No.2041981 13/12/25 23:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧