注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

障碍者から他害をされたら

回答10 + お礼12  HIT数 6157 あ+ あ-

悩める人
14/01/05 23:29(最終更新日時)

初めて投稿します。別のサイトの悩み相談でいくつか怖い回答を頂いてしまいましたので、批判覚悟で投稿します。
障害者の関係機関で働いています。担当の方は学生ですが2歳程度の知的障碍で、他害行為があります。私の事が好きで離れないのですが、私に腹が立ったわけでなく、人が多いとこに来たとか、嫌いな人が向こうから来たとか、ちょっとイラッとすると私をいきなり叩いたり、私の指を逆方向にグリッと曲げたりつねったりと、かなり激しい行動に出ます(おそらく不安を訴える手段にしている)。私も専門家に相談したり研修に行ったりして、他の行動で不安を訴えられるように教えたり、他害行為になりそうな場面を避けたり工夫しています、それで少し減りはしたものの決定的に他害が無くなるわけではなく、私の手はあざだらけ、実際目を傷め、指を捻挫して病院にも行きました。
上司にせめて顔面や手を守るための防具(革手袋とかゴーグル)をつけさせてもらえないかとお願いしたのですが、それはその障碍者を危険人物と見なしたことになり、差別になると言われました。私は決して差別意識で言ったるつもりはなく、せめて自分がケガをする心配をせずに、安心してその方に向き合いたいと思っただけなのですが、健常者は身を守る事も差別に当たるのでしょうか。保護者は「この子が危険なのはわかってるけど、そういう子だと理解してほしい」というスタンスです。(もちろん防具の事は保護者には言ってませんが)
他サイトでも、あなたのような人は障碍者に関わる資格はない、差別を助長する人だ、勉強が足らない、大怪我しても立ち向かえと、散々批判され怖くなってすぐ削除しました。
私はむしろそういう、障碍者を特別な腫れ物のようにして扱い、こういう仕事に関わる限り何があっても当然で、我慢しろ、それが美しいという考えの方が差別を助長すると思うのです。共存して行くなら、差別だなんだと神経を尖らせるのではなく、お互い気持ち良く譲り合っていく事が必要だと思うのですが。
もちろん、こういう仕事なのである程度のことは覚悟していましたが、私は神様ではないので、やはり他害をされれば痛いし、いきなり叩かれれば怖いです。
私の考えは差別にあたりますか?

タグ

No.2045328 14/01/03 22:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧