注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

時間が解決してくれない

回答3 + お礼2  HIT数 656 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/01/20 01:20(最終更新日時)

1年半以上経っても切り替えられない事がある。人間関係が女性ともうまく行かなかった事。
精神科にもかかっているし、いくつかの相談所でも相談してるのに。
何よりも深刻なのは何年も、話かけてくれた女性といたのにうまく行かなかった事です。
うまくコミュニケーションが取れないのは治るものではないから人間関係うまく行かないのも仕方ないのかも。
でも、本来はこのような結果になるとわかったし、いい例だったと思う。
話かけてくれたのに疫病神みたいになってしまって…
いい思い出として残るのではなく、辞めて1年半以上経ってもその会社を感じてしまうけら、思い出にならなくて残念です。
時間が解決してくれないし、切り替えられない。
そんな嫌な思い出はトラウマみたいになるんです。
今は作業所で働いているけど、一般就労で普通に仕事できた時が懐かしい。
それでも何かに振り回されたり、人間関係で苦労してた。
そのうまく行かなかった会社のようになると思うと、一般就労に行けないかも。
もう疫病神を払ってほしい。

タグ

No.2050718 14/01/17 15:56(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧