注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

オムツが漏れまくります。

回答4 + お礼1  HIT数 1540 あ+ あ-

悩める人
14/01/25 13:51(最終更新日時)

1歳の下の子は新生児の頃からほとんどおむつをもらしたことなんかなく、数回ある漏らしたこともお出掛けでかえるタイミングが遅れたとかそんな程度。朝起きて少ししてから替えても問題ありません。

対して3歳の上の子は新生児の頃から漏らしまくり。生後2週間でオムツSにしてマシになったものの、1歳、2歳でも昼寝の寝起きにすぐ替えようとしても漏れて布団をだめにすること数十回。
トイレトレ始めてからは起きてすぐトイレに行かせてマシになっていましたが、最近は起きても寝たふり続けたりして起きず→結局漏れるということが度々あります。

授乳期は上の子の飲む量が多かったたためまだ理解できますが、幼児食の現在はコップ1杯しか飲んでなくて1時間ごとにトイレ行った後の昼寝で起きても漏らす状態。
ちなみに起きている間は1時間ごとにトイレに行って出ているのにオムツにもでています。


こんなもんだと思っていましたが下の子の順調そのものを見ていると上の子の苦労がよく分かりません。2人の発育もそれぞれの平均と同じくらいです。どちらがものすごく食べる、食べないもありません。
どうすれば良いのでしょうか。


良い案頂ければと思います。

14/01/18 20:29 追記
関係あるか分かりませんが。

漏れるのはほとんどウエストからです。
男の子です。当然授乳期のオムツ替え自体も苦労しました。

下の子はオムツ替え時の苦労もほとんどなく、オムツ替え中に出されたこと自体5回くらいしかありませんでした。

よろしくお願い致します。

No.2051256 14/01/18 20:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧