妻に洗濯をさせる方法

回答98 + お礼5  HIT数 10434 あ+ あ-

サラリーマンさん
14/01/25 13:24(最終更新日時)

僕には、もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
妻は産後だからと僕のだけ洗濯もしてくれないです。
「仕事で疲れて帰ってきてるんだから洗濯くらいしてくれよ」と言ったら
「それくらい自分でやったら」と言います。
僕が陣痛中に寝てしまった事と
産まれてから妻の入院中は暇だったので友達と食事した事か気に入らなかったみたいで根に持ってます。
陣痛中は、20時間かかって長すぎたので途中で30分くらい寝ただけで怒られました。
家にご飯なかったし妻は病院で美味いのたべてたくせに食事行った事に、なぜ怒るのか不思議です。遊びじゃなくて食事ですよ。
妻は実家には帰らず育児してるのは誉めてます。たまに食器洗ったり、ゴミ出しも手伝ってます。洗濯くらいはして欲しいのですが、どうしたら洗濯してくれますかね?
妻は昼は家にいて授乳は3時間おきで授乳以外はゴロゴロしてるから洗濯するくらい簡単ですよね。
僕は残業があり忙しいから疲れて洗濯する気力がないのです。
妻なら家事やるのが仕事ですよね。
いつまで終わった事に怒ってるんでょうか?母親になったのだから
切り替えて欲しいです。

タグ

No.2051628 14/01/19 18:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧