注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

介護職の人間関係はどこもドロドロなの?

回答17 + お礼2  HIT数 22372 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/22 12:46(最終更新日時)

介護の仕事を半年してましたが精神を病み退職しました。
仕事自体は本当にやりがいがあり、何より利用者さんが大好きで本当は辞めたくなかったです。
でも先輩職員から毎日のようにパワハラまがいの罵倒や攻撃的な口調、威圧的な態度等新人イジメのような扱いを受けそれに耐えられず、毎日安定剤を飲みながら出勤し、帰宅後はODを繰り返していました。

普通の精神状態じゃない私を見て夫は辞めるよう再三言っていましたが、私は意地になってやめることができず遂に自殺未遂、そのまま出勤不可能となり退職となりました。
何故このようなことになってしまったのか、本当に悔やんでいます。
私を頼りにしてくれていた利用者さんにあいさつもできずに辞めてしまって、本当に悲しくて悔しいし申し訳ない。
次の仕事を探さなくてはいけませんが、また介護の仕事をしたいですがどうしても怖くて躊躇してしまいます。
またイジメにあうのではないかと恐怖で、でも他の仕事をする気にもなれず…。本当にあの仕事が好きです。
前職場は古くからある老人ホームで、10年20年務めてるベテラン職員が新人を指導という名のもとにイジメ、毎年何人も同じような理由で離職しているようです。

どこの施設でも同じようなものですか?できればまた介護職に就きたいのですが、夫には反対されています。訪問は考えてないです。
施設で介護職をされてる方、職場の人間関係はどうですか?今後の参考にしたいので教えて頂けましたら幸いです。

No.2063014 14/02/16 23:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧