産後と義母

回答9 + お礼8  HIT数 3576 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/22 12:12(最終更新日時)

今月出産しました。

床上げ前なので
着の身着のままで赤ちゃんのお世話してます。

上の子が小学校へ行って
ホッとしているときに義母から電話があり
「これから行ってもいいかしら」と言われました。

その日は急遽旦那のかわりに出生届を出しに行く予定と夕方から伯母がお祝いと夕飯を作りに来る予定だったのでお断りしました。

義母が孫に会いに来てくれるのはいいんです。
私も嬉しいですし。

しかし朝からきっと旦那が帰ってくる夜まで何するでもなく、話がはずむわけでもなく…私は横になれないし
おっぱいあげられないでミルクになっちゃうだろうし…

と、考えたら正直きついです( ;∀;)

旦那に流石に朝からはキツいよと伝えましたが
退院した日に(この日もしんどかったですが)姑と義兄が来たときに
またいつでも来てくださいねと
お前が言った言葉鵜呑みにしてるんだろうよ
俺しらねって言われてしまいました

しきりにお前があの時…と繰り返すので
思わず、建前だろーが(笑)!と突っ込みましたが
お前クソヤローだな(笑)!と言われてこの話は流れてしまいました。口悪くてスミマセン

社交辞令や遠回しな言い方は通じません

電話出なかったら来てしまうかもしれません

次電話来たらもう諦めて来てもらうしかないでしょうか…?

来るなら旦那がいる日曜日がいいんですが
良い言い方ありますか?

No.2064489 14/02/20 16:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧