注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

濡れ衣

回答4 + お礼2  HIT数 2418 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/03/01 11:43(最終更新日時)

自分があるママ友の代わりに言われのない濡れ衣を着せられました。
でも釈明して真相を話すと、ママ友との関係が微妙なものになりそうです。
ママ友は、今の私の立場を知っていますが、『自分が真相を話す』とまでは言ってくれません。

うまく使われているなぁと感じる時もありましたが、そのママ友には子供がよくお世話になっていて、私自身も親切にして貰っています。
素の人柄の良さと、母親としての計算が入り交じるのがママ友なのだとは感じます。
私だって、自分の子供の立場が少しでもよくなるように振る舞っていて、相手を心底信頼して自分をさらけ出せているとは思いません。

と言って、濡れ衣は辛いです。
でもここで事を大きくしても、メリットは少ないかも…
濡れ衣を着たまま我慢すれば、数人の信頼は失うと思いますが、そのママ友含め数十人の同情は得られると思います。

ただ、私の人生で濡れ衣を着たまま耐えた経験はなく、非常に迷います。
転勤族なので、いつかは引っ越すのですが、母親の振る舞いとしてはどちらが利口なんでしょうか。
毎日作り笑いして、不満を押しつぶしているのに疲れました。
子供が小学生になればママ友なんて作りたくありません。

色んな考え方を持つ人間の集団の中で立ち回るには真面目で正義感が強過ぎて、妥協に至るまでに本当に色々考えてしまいます。
ママ友付き合いしなくていいのに、子供に引きずられたり、断り切れない自分の弱さも嫌になります。
最後は愚痴になりましたが、最近は家事も出来ないくらい疲労困憊で心を病みそうです。

No.2067706 14/03/01 03:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧