注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

施設に預けるか否か

回答94 + お礼4  HIT数 19479 あ+ あ-

専業主婦さん
14/03/15 03:18(最終更新日時)

旦那51歳、子供8歳の専業主婦です。

旦那が、子供は邪魔だから、施設に預けたい。と言っています。普段は、怒ってばかりで、子供の髪を引っ張ります。

そう言う私は昨年、門限を破って19時帰って来たので、怒りが収まらず、シャワーノズルで大人の歯の前歯を、折ってしまいました。警察に通報しました。それからも、その外国人の友達と遊ぶ度、イライラして仕方ありません。

つい最近も、その外国人の友達と学童をサボったりした事もあり、大嫌いです。だから、足で蹴って顔にアザを作り、学校で児童相談所の人と話し合いました。

これ以上一緒にいても、またケガをさせてしまうんじゃないか。私のお金を取った事もあり、心底疲れました。

あとは、旦那がかなり貧乏なので、社員で働いて欲しいらしいです。

今日、児童相談所に電話して、預けたい意志を伝えましたが、やっぱり一緒にいたい気持ちもあります。児童相談所は、施設に行ったとしても、数年間で帰って来るようにすると思う。あるいは、土日だけ預けるショートステイという方法もある。話し合いたい。と言ってました。

私は、どうしたらいいと思いますか?施設に預けた方が、子供の為でしょうか?

No.2071455 14/03/11 13:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧