注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

内定決まりましたが迷ってます。

回答3 + お礼2  HIT数 1634 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/03/27 13:36(最終更新日時)

不謹慎な悩みだと思うのですが
どなたか聞いて頂けると
ありがたいです。

2月の初旬に退職し転職活動を
続けた結果、3月の2週目に
1件内定を戴き4月中旬に
入社する事になりました。

内定が決まってからも
求人情報が気になり
見ていたら、内定を戴いた
会社よりも条件が良い会社を見つけ、
面接しようと思ってます。

もしも受かったら
そちらに行きたいという
気持ちがあるのですが
1件目を断るのは非常に
失礼な事ですし、企業によっては
賠償金を請求してくる会社も
あると聞いています。

しかし過去に既に2回も転職を
しているので次の職場は
長く勤めたいというのもあり、失礼なのを
承知で慎重に決めたいのです。

2件の会社の条件なのですが
どちらも一般事務で
内定をもらった会社は
ダンボールの製造会社で
月給16〜22万円
年間休日105日
(偏週土曜、日、祝)
勤務時間8:00〜5:00

気になっている会社は
表札やポストを作っている会社で
月給16.5〜23.5万円
年間休日120日以上
(土、日、祝の出勤が月に半分有り、
6月に大型連休有り)
勤務時間9:30〜18:00

他、福利厚生や有給休暇、
通勤時間も車で約30分で
あんまり変わりません。
年間休日と勤務時間に
差を感じたので
迷っております。

まだ気になっている所が
受かった訳でもないのに
悩むのはおかしいかもしれませんが
このような経験をされた方は
いらっしゃるでしょうか?

タグ

No.2076987 14/03/26 15:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧