注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

野良猫の子猫について

回答17 + お礼10  HIT数 10918 あ+ あ-

OLさん( 24 ♀ )
14/04/02 19:45(最終更新日時)

母親が野良猫の生まれたての子猫は、やはり生後3週くらいまでは母親から引き離さず、母親が野良であっても母乳のほうがいいでしょうか?
野良猫なので授乳によって寄生虫や病気感染のリスクが高まると思うのですが、それでも哺乳せず母乳を与えたほうが子猫の身体や精神には良いですか?
猫がいる一帯には野良猫が20匹くらいいます。
ほとんどの住民の方が猫を追い払うのですが、一部の方は餌をあげているようです。
私は兄弟まとめて保護して里親を探す予定です。

もしも育児放棄したらすぐ保護するしかありませんが、母猫が育てる気があるなら~1か月くらいまでいさせるのが理想でしょうか?
餌を与える方に対してのほかの方の目もあり、きっと満足に餌をもらえていない猫です。母猫はゴミや虫も口にしていると思います。

猫の健康に詳しい方教えてください。

タグ

No.2078933 14/03/31 23:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧