自分の過去の清算

回答7 + お礼7  HIT数 1195 あ+ あ-

ヘンリー1472世( ♂ MhE6Cd )
14/04/05 01:09(最終更新日時)

学校とか学歴コンプレックスに関しての悩みです。
自分は田舎の出身で中学生のときは勉強が好きで、都会に出て一流になりたいと思っていました。高校は偏差値としても70いかないけどレベルも友人たちもいいところでした。
しかし、当時はもっと上に行けたはずと思い、自分の言うことを否定した親や教師への恨みや、より上を目指すのを薦めた塾の先生への申し訳ない気持ちがいまだにあります。なによりもっと自分を主張しなかった事に後悔しています。
結局行きたくない高校に行って環境はいいものでしたが、自分には無価値だったので勉強する気は0でした。精神的にも当時は大分おかしく、大した成績もないのに最高学府でないと人生を取り返せないとばかりに思ってました。なにより過去の自分や親への憎しみが強かったです。
現在、浪人して一応一流と呼べるところにいます。でも、中学生の時に思い描いた「一流」ではありません。進路に迷うとき、親と言い争うとき、高校選択のコンプレックスが戻ってきます。切り離したはずなのに。今は幸せで納得しています。また頑張りたい。でもあのコンプレックス?みたいな負の感情が来そうで嫌になります。
私は、もう人をバカにしたり、自分を無くしたり、今の人生を否定したくないんです。
気持ちの切り替えをしたい、完璧な決着をつけたいです。
20歳を越えたダメダメな大学生に心を変えるアドバイスを教えて下さい。
よろしくお願いします。

No.2080075 14/04/04 02:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧