注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ゼミで1人

回答6 + お礼0  HIT数 5652 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
14/04/17 20:00(最終更新日時)

新しいゼミが決まったのですが、私だけが一人ぼっちの状態で非常に落ち込んでいます。

私の学部では、面接なども無く自由にゼミを選択できます。
以前友達と「ゼミ決めた?」という話し合いになりましたが、結局1人で楽なゼミを選択しました。行けば誰か知り合いいるだろ、と。

それが間違いでした…
教室に入れば既に2.3個のグループにキッパリと分かれていて、1人でいる子は後から来る友達のために席を確保していて…。
顔見知りはいましたが、とても話しかけたり近くに座ったりできる空気ではなかったです。私以外ほぼ皆、事前に約束して同じゼミに入っていたんです。

自己紹介も苦手な私には、誰も食いついてこない。下手に顔見知りが多い分、逆に孤独感・虚しさ・後悔が激しいです。
これからどうしたらよいでしょうか?
グループワークなどで一緒になった人と必要な事を話す程度でいいのでしょうか。
それともせっかくのゼミなので必死に輪に入れるよう努力すべきでしょうか。

タグ

No.2082286 14/04/10 15:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧