注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

在宅介護

回答6 + お礼1  HIT数 1011 あ+ あ-

悩み人( VD8Aw )
14/04/18 16:22(最終更新日時)

祖母が末期の膵臓癌で治療ができないとなり在宅介護になりました。そして私は付きっきりで介護をしました。1週間後、祖母は息を引き取りました。仕方ないことですが、痩せてはいましたがボケもなく会話ができ、よくゴハンも食べていました。1ヶ月は持つと誰もが思っていました。ひょっとしたらそれ以上に長生きするだろうと。とても綺麗な顔で亡くなったのでなんだか寿命を縮ませたのではないかと不安です。前日に血便出していたからそれが原因か医師に聞きましたが違うと言われました。しかしあの時に連絡しておけば…とか今更仕方がないのですが納得がいきません。1週間の間に薬が多すぎで飲みにくいということで少し減らしたこともあります。在宅介護はじめて1週間後に亡くなるのはよくあることなのでしょうか

タグ

No.2084617 14/04/17 03:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧