職場を乱す人

回答9 + お礼2  HIT数 1995 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/04/26 23:17(最終更新日時)

パートの女の方のことなんですが、

ミスや身勝手に感じることがあるんです。
半年ぐらいになるんですが、その方。それで、最近はもう慣れてきて独断で仕事を進めることがあります。

たしかに業務のはかどる時もあるんですが社員に断ってから一応やって欲しい。
示しがつかない・・とかじゃないんですが一応流れにそってやって欲しい。
と思うんです。

それで、あまりしたくはないんですがこちらの方からそれとなく苦言じゃないんですが一応アドバイスみたいなことするじゃないですか。

年齢は向こうの方が上で、それでその事を同僚に相談すると決まって庇うような感じになります。
男性社員は彼女には特に甘いのです。

初めの頃ミスが多かったんです。ちなみにその時はかなりフォローしてました。
それで注意すると真摯に聞いてるのですがどことなく意に介さないような、対岸の火事のような・・で、低姿勢なんですがどことなくちょっと無関心なような感があるのです。

ちなみに主婦の方でパート来る前は家庭にずっと入っててあまり仕事の経験ないみたいです。

それと最近終業後に男性社員と飲みに行った・・だとかけっこうチヤホヤじゃないんですがされてるみたいで、あと色々噂も聞きます。
なんとなく男好きするような男性受けはいいんです。

家庭の方は大丈夫?余計なお世話ですがどうなんでしょうね?
こういう人は?

No.2086892 14/04/23 15:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧