注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

離婚するべきか我慢するべきか

回答8 + お礼5  HIT数 2262 あ+ あ-

働く主婦さん
14/05/04 11:58(最終更新日時)

長文になりますが
よかったら相談にのってください

主人20代前半
私20代前半
息子2歳

主人の女癖の悪さ、
まともな話し合いが
できないところ、
細かい性格に悩んでいます

今まで出会い系サイトで
女性とやり取りしたり
メールしたり電話したりなど
何度もありました
おそらく家に女を
連れ込んだのではないかと思う
形跡を見つけたこともあります
(私のものではない
化粧落としや化粧品の
レシートがありました)
もともと主人は
束縛が強く私はそれに
従ってきました
しかし自身は好き放題し
浮気性が治らないところに
疲れてきてしまいました

また主人は家計に
関しても細かいです
私がお菓子を買えば
生活費から
買った訳じゃないよな??
と聞かれたり
パンにチーズを乗せれば
チーズは高いから
あまり買うなと言われたり
他にもたくさんあります

この間そのことで
主人とケンカになると
腕をつかまれ玄関まで
引きずられ出ていけと
怒鳴られてしまいました
子どもを連れて行こうとすると
無理矢理子どもを引き離し
お前だけが出ていけと
そのあとも布団に
押さえつけられ
殺したいとも言われました

上記のようなケンカは
日常的に起こるわけでは
ありません
(今までもアザができた
ケンカが一度、壁に穴を開けるなどはありました)

子どもが幼稚園に
上がるまでは専業主婦で
いさせてくれることになっていて
もちろん感謝しています
しかし最近
一生浮気を疑い泣き続け
主人にいちいち細かいことを言われ
生活をしなければ
いけないのかと思うと
離婚をしたいと
思ってしまいます
しかし同時にそれは
自分自身のわがままで
この程度のことなら
我慢するべきなのか
悩んでいます
また子どもがいますので
父親がいなくなることで
悲しい思いをさせないか心配です

身内は離婚するならば
できる限りのサポートを
するとは言ってくれています
しかし身内が私の
味方をするのは
当たり前のことなので
客観的な意見を聞きたく
投稿させていただきました
返事は遅れるかも知れませんが
必ずいたします

No.2090163 14/05/02 21:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧