注目の話題
子供がいるとそんなにえらいんですか? 先日、姉とその息子(甥っ子)と姉の車で 久々に祖父母の家に行く約束がありました。 祖父の誕生日だったのでプレゼン
おそらく本人が隠す気持ちが無いんだと思いますが私のことがめちゃくちゃ好きな人がいます。 私も気にはなってたんで何度かデートっぽいことしました。 あまりに誘い
旦那と今の職場で8年前に出会い結婚しました。 今人生初めて転職を考え始めましたが、転職をしたら毎日旦那と何を話すのでしょうか。 旦那は基本的に無口な人で

ギャンブルとレスで悩んでます

No.15 14/05/10 08:04
通行人15 ( 45 ♀ )
あ+あ-

主さんがご主人と一生添い遂げる決意があるかどうかですよね

依存症の家族は、苦しみますよ
本人が心底立ち直りたいと思えない限り
同じ事を繰り返します
そのうちにもっと酷い事になっていくこともあります
反対に本気で依存と戦おうとする人には
家族の存在は大きいようです

どちらにしても、依存症の完治は難しい
それに主さんが耐えられるかどうかです
金銭面、精神面でご主人を支えていく覚悟があるかどうか
情だけでは済みません
ご主人を立ち直らせてあげたい
立ち直る力を持っている人だと
思えるなら
自分の気持ちをご主人に伝え、
ご主人にも自覚してもらい(これが一番大事)
二人三脚で乗り越えていけばいいでしょう

そこまでは無理
自分には出来ないと思うから
早いうちに決断した方がお互いの為です
苦労するのは目に見えていますから
借金が少ないうちに
取り返しのつかなくなる事がないように
よく話しあう
それで逃げに入るような男なら
主さんも決断しやすいでしょう
今のままでは絶対にご主人は変わらない
ご主人に変わって欲しいと思うなら
苦楽を共にしながら年を取っていきたいと思うなら
主さんも強くならなきゃ駄目です
簡単ではありませんが
ご主人がそういう人だったと諦めて
その上でどうするかを決めていくしかない
大変だとは思うけど(どちらを選ぶにせよ)
自分の人生なので頑張ってほしいです

長文になってしまってすいませんでした

15回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧