注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

就職

回答4 + お礼1  HIT数 1299 あ+ あ-

通行人
14/05/12 20:16(最終更新日時)

31歳結婚1か月、子供なし、他県へ嫁ぎました。

就職でのご相談です。

前職正社員5年、税理士補助業務でしたので、パートも同じ税理士補助業務の面接を受けてきました。
時給は800から1300円で決めるそうですが、試用期間750円、採用は800円でいいかと決れました。

どうでしょうか。日商簿記2級と実務経験がある中で時給が低いのではと思いました。(募集要件は日商簿記3級あればよし、会計事務所経験者優遇でした)

そのほかにも、前職ではいくら稼いでいたのか、顧問先は何件担当したのか、妊娠したらどうするのか、なんだろうパートの面接なのに1時間15分ほどいろいろ聞かれました。

どう思われましたか。私はいい印象はなかったです。

どこも厳しいということでしょうか。

タグ

No.2093656 14/05/12 14:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧