注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

お向かいさんに会いたくない…

No.39 14/05/23 09:57
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

自分がやりやすくするためにはそれが最善だと

お子さんには最善なの?
近所にお友達作ってあげられるの?
親が人を避けて通っていたら子供もコミュニケーションの取り方がわからない育ち方になるんじゃないの?
今はまだ良いかもしれないけど、いつまでも避けて通るわけにもいかないんじゃない?
2年もしたらご近所さんだけでなく、園での親も関わってきますよ。
子供を育てる立場になったんだから、いつまでも逃げているわけにはいかない内容なんじゃないの?
別に近所の人が外に出ていることはおかしくないですよ。
子供がいれば外にいる時間も長くなります。
主さんのお子さんもそうなるんだから、今からなれていかないと逃げてばかりいたら近所付き合いの問題や園での人付き合いやら一度に嫌なことを抱えてもっと引きこもりになって子供に影響するのではないですか?

39回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧