注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

結婚生活とは?

回答13 + お礼0  HIT数 2895 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
14/05/31 23:44(最終更新日時)

結婚生活の相談です。
私は子供2人連れての5才年下の旦那と再婚しました。
もう9年目になります。
本当に色々な事があり山あり谷ありの生活でした。
最近は子供も大きくなり、子育てや金銭的にも落ち着いて来たような感じがしますが、ここ何年か旦那の事が気になって仕方なく、浮気を疑ってしまったり、顔色を常に伺ってしまうようになりました。
私も旦那もお互いワガママな所もありますが最近は特に旦那がヒドくて、ケンカになるとすぐに『別れ』を思わせるような事を言うようになりました。
私に対して束縛もヒドく、お金の管理も旦那がしています。
私もうつ病になってしまった時もあり支えてくれたのでとても感謝しています。
しかし、すぐキレる、話しは聞かない、別れを思わせるような事を言う事で私は日々旦那の顔色とともに生活する事に疑問と疲労で疲れ果てています。
仕事もフルタイムでしています。
旦那とケンカになるとご飯も喉を通らなくなったり、仕事や家事も手につかなくなるほどです。
私の妹は私が旦那に依存しているし、自立出来るように前向きに考えたらといいますが、気持ちの整理がなかなかつきません。
趣味などまたあればよいのでしょうが雑誌を読む事ぐらいです。
結婚生活とはこんな感じなのでしょうか?
再婚なので余計に考えて、辛いです。
みなさんの経験、アドバイスなど聞かせていただけたら嬉しいです。
長文になりましたがよろしくお願いします。



14/05/30 12:33 追記
みなさん、レス本当にありがとうございます。相変わらずのジェットコースター並みの感情の激しさです。
男の人の更年期などもあるのでしょうか?
先日も夏フェスに行きたいと言ったら『あんたの今の状態で行けると思う?暑いし。』と言ってきて私が『大丈夫だよ』って言ったら『あんたのその自信はどこからでてくるん?』とまたボロカスに言われました。
悲しくて、腹が立ってしかたなかったです。

No.2099049 14/05/27 12:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧