注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

人を思い遣ること

回答11 + お礼11  HIT数 1171 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
14/06/04 05:13(最終更新日時)

何度かスレ立てさせて頂いています。
たくさんのアドバイスを聞かせて頂き、ありがとうございます。

皆さんのご意見を聞き、自分なりに考え、結果が出て、自分で噛み締め、思うことがあります。

人を思い遣るってどんな事だろう?と。

今回、気持ちがグチャグチャになるような思いをして、色々悩み、考えた結果、私は人を思い遣ることができていないなと思いました。

ただ、自分なりに思い遣ってきたつもりだったので、自分の思いや行動と周りとのギャップ?がショックです。

私は…

メールや連絡はなるべく即返す。
なるべく相手の得になるようにする。
相手を詮索しない。
自分をオープンにする。
自分からは具体的には遊びに誘わない。
小さなプレゼントをする。
相手とのカテゴリー以外の話は慎む。
自分の失敗を話す。
誰かに聞かれたら困る話はしない。
相手の迷惑になることはしない。
自分の気持ちはキチンと話す。

…などなど。

なかなかうまくはいかないけど心掛けています。

昔から「お人好し」な性格で、利用されてしまうことが多く、悩み過ぎてしまうのもダメな点です。

気持ちを深読みし過ぎる部分もあります。

誰からも好かれる…なんて無理なのはわかっています。
ただ、自分を嫌いになりたくなくて。

皆さんは何を心掛けていますか??

No.2100340 14/05/31 06:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧