何故に日本は女性様国家になったのでしょうか…

回答11 + お礼5  HIT数 9092 あ+ あ-

サラリーマンさん( 25 ♂ )
14/06/07 18:09(最終更新日時)

近年、日本のテレビ・ネット・新聞・雑誌など、あらゆるメディアは、女性持ち上げ論・女性優遇措置一色に染まり、日本社会はすっかり女尊男卑社会となってしまいました。

全てと言っても過言ではないほど、女性を喜ばせ、女性が機嫌を損ねないような、女性エール・女性擁護・女性サマサマ論が発信されています。

女性の社会進出や、子育て、育休、保育所問題、女性の能力は高い、女性は優れている、女性を活用出来ない会社はクズ、女性が働きやすい環境、女性が女性が〜と、異常なほど女性を持ち上げ擁護する内容ばかりです。

能力や優れていることって、わざわざ声にしてアピールすることなのかなとも思いますが、男性に関するそういった発信がないのは、裏を返せば、男性の能力や優秀さは言うまでもないということなのかもしれませんが…

とにかく今の日本は、女性を褒め称え、女性を持ち上げるのが当たり前になってしまって、それに相反する発言をした者は袋叩きにされるというおかしな風潮になっています。

イクメン=良い夫、非イクメン=悪い夫、というのも、こんなものは単純に自分に取って都合が良いか悪いかで男性の良し悪しを計っているようなものです。

90年代以降に出てきた、【ストーカー・セクハラ・パワハラ・モラハラ・DV】といった用語も、本当にその被害に遭っている人を救う場合に適用されているなら良いのですが、そうではない女性が自分の非を見えなくして、男性を不利にする為に使う便利な言葉として活用されてしまっている傾向が強い事も否めません。

ですから男性は何もものを言えない時代になっていますし、女性中心の考え方だけが良しとされ、男性視点の考え方は許されないという変な世の中になってしまいました。

このような中で生まれ育った今の女性が傲慢になるのも無理はないですし、彼女達は洗脳されてしまっていますから、女性の意向に沿った発言をしない男性に目くじらを立てるのも無理ないのかもしれません。

フェミニズム思考者によく見られる、「昔の日本女性は差別され虐げられてきた、本来、今が正常で昔が異常だったのだ」という論がありますが、この手の女性に限って戦前の日本を何も知らず、典型的な自虐史観を持っています。

中近東に生まれた女性には同情しますがね…
日本は果たしてそんなに女性が差別を受け、奴隷のようにされていた国家なのか疑問です。

確かに男性中心になっていた過去はあるのでしょうが、その代わりに女性は男性から酌量され守られていた事実もありますから、決して女性だけが著しく不利にあったとは思わないのですが…

私は別に【亭主関白思考】でも【打倒女精神】でもないですが、このような社会では男性もバカらしくなってやる気をなくすのではないかと思いますが、男性の皆様は今の日本の風潮をどうお考えになりますか…



14/06/02 20:30 追記
本文に【男性の方にお尋ねします】と記載しています。
【女性の方のレス】は受け付けていません。

No.2101157 14/06/02 14:46(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧