注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

彼女と喧嘩になりました…

No.4 14/06/04 20:58
通行人4 ( 24 ♀ )
あ+あ-

何度も同じことが起こるということは、つまり彼女さんは学習していないということなんですよ。私は主さんの対応は十分に冷静だと感じましたし、冷静でありながら背中を押してくれる言葉を言える人ってそうそういないと思いますよ。
大抵は男性に愚痴っても「お前が悪い、我慢が足りない、この程度で」と切り捨てるばかりですからね。一方的に彼女を全否定したわけではないでしょう?それを自分の理想的な反応が貰えないからって「もういいよ!誰も信用ならない!」とでも言いたげに意固地になって、まるで子供ですよ彼女さん。
私も中学生の頃に「誰もわかってくれない!」なんて周りに対してことあるごとにそう思っていましたが本当にガキだったなと恥ずかしくなります。

残念ながら主さんといても彼女さんが変わることはなさそうですし、これからも同じことは何度も起こると思いますよ。その度に主さんが我慢して説得して話し合えればいいですが、それで関係がもっと良好的になるのか?と問われると甚だ疑問ですね。
こちらが本気でぶつかったり「いい加減にしろ!」と怒ったりしたらますます頑なになりそうなタイプなら、もうどうにもならないしお話になりませんよ。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧