注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

もうしんどい。。。

回答7 + お礼7  HIT数 2853 あ+ あ-

匿名( 34 ♂ L35MCd )
14/06/23 23:01(最終更新日時)

転職しようか迷ってます。

今の職場は8年目(調理関係)で、年収はボーナスでて300ですが、年々経営状況が悪くなってきていて仕事も激変してきていて、最近はボーナスないときもあって平均270くらいです。昇給なんてもう何年もありません。

職場の人間関係もたった1人の上司(いずれおそらく社長になる予定)をのぞいてとても良好なんですが、その上司からは唯一自分が年下の後輩社員になるためか、自分にだけ態度が違って、見下したような人を馬鹿にしたような接し方をしてきます。ネチネチタイプで、他の人には何も言わないことでも、自分にはすぐ言ってきます。
周りもその上司を嫌っていて自分のことを同情してくれますが、表向きは良い顔していて自分のこと助けてくれるわけでもありません。
最近は自分も我慢の限界でイライラやストレスがたまってるのか、何か言われても返事しなかったり、理不尽なこといわれて嫌な顔したり、イライラな感じがでてしまっていて、向こうもそれに気づいてさらにひどくなてるし、もうこのままでは自分が爆発して発狂してしまいそうです。。。包丁もあるしキレたらどうなるかわかりません。

もうやめた方がいいでしょうか。
辞める場合、こんな状況でも辞めてからよりも働きながら職場を探した方がいいですか?
無職になるのはきついですが、辞めてからの方が活動はしやすいし、何よりその上司から解放されるので。
ちなみに、今の職場でもいいところもあって、休日は年間140日くらいあるし、8年働いて働きやすいので気が楽な部分はあります。ただ、モチベーションはないし、やりがいも全く感じられてないですが。。。
どこの職場に行っても、必ず1人は嫌な上司っているものなんでしょうか?
中には尊敬できるようないい上司もいましたが、大概は必ず1人はおかしなのがいて、しかも自分がターゲットにされるんです。
中学校の時はいじめられてたし、社会人になっても人間関係で苦しめられるなんて。。。
ちなみにプライベートの人間関係は良好で、サークルの幹事やるくらい友達は多いし友達には恵まれてる方だと思います。

タグ

No.2108456 14/06/22 17:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧