注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

強制退院、病院あれこれ

回答11 + お礼9  HIT数 17054 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/06/30 22:41(最終更新日時)

強制退院、病院の事情について詳しい方いらっしゃいますか?

介護をしている(脳出血、脳梗塞後、要介護3認定)祖父がいます。
地元の総合病院に緊急入院した際、肺炎を起こしてる(やや重症)から2、3週間は入院するように言われました。
その間に、介護用のマットの入れ替えや、デイサービスの事なども踏まえ、ケアマネさんと話をしようとしてたのですが、
入院期間わずか1週間。
あれ?重症じゃないの?って聞くと驚異的な回復力と言われそれ以外には...。

ちょうどゴールデンウイークがかぶったこともあって、介護用品の業者に連絡取れず、連休明けのあと2日待ってくださいと病院に伝えるとNOの返事。
仕方なく退院しました。

正直、祖父は体格も良く、祖母も体力的に疲れていたので、少し休めるかなっと思っていたりもしたのですが....。
病院には聞いてもらえませんでした。

頭をよぎるのは強制退院。
祖父は、気に入らないと怒るタイプですが、よっぽどのことでないと声をあげたりしません(実際介護サービス中にそういった事はない)
ここの看護師は偉そうで雑な方多いので(評判)その態度に声をあげたのかもしれません。もしそれが理由だった場合、家族に相談無しで強制されるのでしょうか?
強制退院の理由ってどういうことがあがるのでしょうか?

また、今回の入院以外に、救急搬送された際。
同じ病院の救急に搬送されました。
我が家の他に患者さんは居ないタイミングだったのですが...。
奥の処置室から大きな声で私語を話す看護師達。医者の声で診断結果が消されるくらい。
休憩所とかでなく救急の処置室から聞こえるのは複雑な気持ちででした。
全くだれも居ないなら息抜き出来る貴重な時間なのでしょうが、患者(脳出血)がいるのに...腹が立って「デリカシーがないんじゃないですか?」と言うと、看護師に逆ギレされた事も。

病院を変えればいい!という意見もあるかと思いますが、地方で、移動手段も困難で他の病院は現実、難しい。こんな病院でもここに縋るしかない。

これから先、また搬送されて入院することもあるかもしれませんが、
また同じ繰り返しなんじゃないか?と不安に思ってるところあります。

同じような経験をされた事ある方や、
看護師の態度に激怒したことがある方、
相談した機関はありますか??

よろしくお願いします。

No.2109831 14/06/26 12:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧