注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

仕事が出来るようになるには

回答2 + お礼1  HIT数 937 あ+ あ-

悩める人
14/07/07 15:12(最終更新日時)

未経験で会計事務所に入った方、どのくらいで仕事が出来るようになりましたか?
何でも正しく仕訳ができて決算も正しくくめて、税法の規定を守って処理出来て節税の仕方も理解できてお客様の質問、アドバイスにも答えられて………
とてもじゃありませんが出来るようになる見通しがありません……
何からどのように勉強すればいいでしょうか?

すみません、ここからは愚痴です。
簿記2級だけの知識で会計事務所に入って3ヶ月以上たってしまいました。
実務的な会計処理はまだまだ分からないですし、税法の知識もまだない、保険の知識も勉強したけど理解が出来てないようだし、賃貸契約をするときの必要処理や議事録の記載内容などなど分からないことがまだまだ多い………全てが一気に波のように押し寄せてきてきちんと理解できてないまま処理して過ぎてしまいます。
やり方が分からないので、処理が遅すぎて事務所に遅くまでいるので勉強が出来ていません。
何も教えてもらえない環境なので自分1人でやるしかありません。
自分で考えて分かるであろうことは、聞くと呆れられたり冷たい態度なので思うように聞けません。簡単な確認しかしてもらえないので、正直自分の処理が全部合っているのか不安です。
上司(一応)にとって私の担当先は、会社のお客様という認識はなく、ミスしたら私の責任らしいので何一つ気にかけません。
全くの未経験に担当を20社近く持たせるくせに、私がきちんと出来ているかどうかは関係ないようです。教育制度がないにも程がありますし、何故未経験を雇ったのか疑問です。
こんな会社も人間も大嫌いです。
毎日呪ってます。
辞めればいいのは分かってます。
ただまだそれは出来ません……。
こんな職場嫌いですが、何とか仕事が出来るようになりたいです。
勉強のやり方、調べかたなど、アドバイス頂けたら嬉しいです。

No.2111528 14/07/01 01:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧