注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

右向き癖(ノ_<。)

回答3 + お礼3  HIT数 767 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/07/02 16:09(最終更新日時)

生後3ヶ月の息子の
頭の形で悩んでいます。
生後1ヶ月の頃から
家族から頭の形が
いびつだと言われ
検診や予防接種などで
病院に行くたびに
先生に相談している
んですが
先生も看護師さんも

寝返り出来るように
なれば自然と頭の形
も治る!

とのこと…
それでも親としたら
気になって心配です💦
自然と向き癖治るのを
待つしかないんですかね💦
首が据わるのも遅いのは
頭の形がいびつなのが
原因!?(-o-;)

よかったら
向き癖の治し方など
あったら教え下さい!!
お願いしますm(_ _)m

No.2111793 14/07/01 20:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧