注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

作業服の臭い

No.4 14/07/18 16:50
働く主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

私のダンナは大工なんですが、この時期は汗だくで帰ってきます。

普通に洗濯しても、洗い上がりは洗剤&柔軟剤の匂いで良い香りなんですが生乾きの段階で変な匂いになりますね。

ウチはぬるま湯に(お風呂の残り湯で十分)普通の洗濯洗剤(粉)入れて軽くもみ洗いしてから洗濯機に投入します。それだけで匂い取れますよ。

下処理しないで洗濯したダンナの作業ズボンがあまりにも匂ったので~上記の方法でやったら洗濯したはずなのに、かなり濁ったお湯が出てきてビックリしました。

手間はかかりますけど、手持ちの洗剤とぬるま湯で出来るから手軽だし余計なお金もかかりません。

お試しください。(^^)

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧