注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

母がおかしくなりました

回答23 + お礼25  HIT数 9121 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
14/08/06 19:20(最終更新日時)

何度かこちらで相談させて頂いています。
私の父(65)は23年前、治療法のない難病にかかり身体障害者になりました。今では寝たきりです。入退院を繰り返してきましたが、主に母(63)がずっと介護してきました。

そんな母がおかしくなりました。「屋根裏に不審者がいて、父の命を狙っている」と言い出すようになったのは5年前。国の公共事業の犠牲になり、今の家に越してきてからです。

それが言動に現れたのはこの年末年始でした。
「部屋の中に毒を撒かれている」そう言って夜中外に飛び出したり、車庫で寝たり、父を連れて車で何処かに行ってしまったり。

夜中寝ていても、父を移動させるから担ってくれとドンドン部屋のドアを叩かれ起こされます。
警察も何度も呼んでいて、警察側から「お母さんを早く病院に連れて行ってください」と言われました。

半年前、社会福祉事務所に相談し訪問に来て頂きまして、おかしな母を確認してもらいましたが、「本人に受診する意志がなければ、受診は出来ません」と言われました。病院の言葉を出すと母は怒ります。自分は正常だと。

父がこの6月に介護保険に入り、ケアマネージャーさんがついて下さったので、その方にも相談をしました。今のところ母は、ケアマネさんに対しては不審者のことは何も言わず、困っていることは?と聞かれても「大丈夫です」と強がります。なのでケアマネさんはこの件にまだ入れないのです。

母は父を施設に入れるのは、嫌がっています。
ケアマネさんがお知り合いの精神科医に話してくれたそうですが、「現時点で何も出来ない」と言われたそうです。

ケアマネさん、訪問看護師の前では毅然を装い帰ると、「お父さんが殺される!」と言って騒ぎ、私に「家がこんな状況なのだから仕事辞めて家を守れ!不審者を追い出せ」と怒鳴ります。それを拒むと「お前はお父さんが死んでも良いんだな」と…

父と母のことは大好きです。
でも辛いんです。
早く天国に行ってくれたら…って考えてしまう自分が許せないんです。

でも、もう疲れました。

長文を読んで頂いた方、ありがとうございました。

No.2121283 14/07/28 22:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧