注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

既婚者の旅行

回答19 + お礼18  HIT数 3241 あ+ あ-

なな( 23 ♀ yQMNCd )
14/08/01 01:50(最終更新日時)

こんにちは、始めてここを利用させていただきます。

私は23歳の働く主婦で、25歳の夫がいます。夫は学生で弁護士を目指しているため、家庭のことと、経済面では今は全て私に依存しています。経済的には、豊かではありませんが、ものすごい困窮しているわけでもありません。

今回私は女性の友達と旅行に行く予定を立て
、既に予約もしました。

もちろん夫には聞いてから予約しようかと考えたのですが、夫はいつも私の外出や旅行を拒否する上、その度にオオゲンカになるので怖くて中々切り出せませんでした。(私は仲の良い友人と年一回の国内旅行に行ってます。)

夫とも旅行には行っています。もちろん私が負担してます。

本日、夫にお伺いをたてたところ、
やはり猛反対されました。
今回はお伺いをたてる前に予約もしてしまったことから、離婚という言葉が出るほど怒らせてしまい。。勝手に予定を決めて予約することは俺を無視することと同じだと言います。確かにそれは悪かったと思っています。

しかし、いつもは夫のワガママも聞いているため、私のワガママも多少は聞いて欲しいのですが、私の考えは結婚した身として間違えていますか?皆さんは結婚後にご友人と旅行されますか?

夫のワガママとは
※17万の高級猫を買いたいといい、一週間ほど不機嫌になる(結局買いました、しかし、夫が世話をあまりしないので私が世話してます。)
※一緒に旅行に行ったのに、現地に住んでいる友人とあそびにいき、ホテルに取り残される(私は仕方なく寝てました)
※眠いという理由で、猫のヘアカットを当日勝手にキャンセル(後日お菓子を持って謝りに行きました)

よろしくお願いします。





14/08/01 01:50 追記
質問当初は、このくらいの権利はあるのではないか?束縛では?と考えていた部分が大きかったのですが、
私も性格が傲慢そうだと書かれたことに真意を感じました。一度日頃の自分の行いを思い返してみようと思います。

ご意見いただいましてありがとうございました

タグ

No.2121921 14/07/30 19:58(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧