注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

出産後の里帰りで父親と衝突

回答18 + お礼8  HIT数 19523 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/08/04 08:21(最終更新日時)

産後2週間になります。現在実家にお世話になっているのですが、定年して毎日家にいる父親が嫌で嫌でたまりません。

昔から嫌いでしたが、今回の里帰りで更に嫌いになりました。

がさつで、食べ方は汚い、何するにも音が大きい、耳が悪いせいか、声も大きすぎる、テレビの音も尋常じゃなくうるさい。
娘を部屋に一人にできず、食事の時など一階に連れていくと、過保護だと。
泣いてる娘をあやせば、少しは泣かせておけだの。いちいち文句をつけてきてストレスです。

赤ちゃんがやっと寝付いたのに、赤ちゃんの存在を完全に無視して、大きな物音をたてるので、母と注意したところ、キレて物を投げつけられました。

こんな父親いるんでしょうか?もう生理的に受け付けないので、恩着せがましく娘のために家具などプレゼントされましたが、そんなもん、お金払って縁を切りたいとすら思います。もう自宅に帰ると母に言いましたが、孫かわいさからか、止められました。

実家にお世話になるのだからと、最初は父の行動、言動にも我慢してきましたが、物を投げてきた事がずっと許せません。もし娘に当たったりでもしたら…

里帰りで同じような事があった方いますか?
また、この気持ちをおさえる方法はないでしょうか?
毎日イライラしてしまいます。


タグ

No.2122354 14/08/01 01:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧