注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

跡継ぎについて

回答12 + お礼7  HIT数 2931 あ+ あ-

悩める人
14/08/07 16:04(最終更新日時)

私の実家も旦那の実家も自営業です。
不景気のあおりを受けて旦那の実家は経営が悪化してしまい、お義父さんは借金を残したまま亡くなってしまいました。今は旦那のお兄さんが、他社で働きながら継いで返済しています。お義母さんも働いて助けています。

私は一人っ子なので、旦那が自ら私の実家の会社を継ぐと言ってくれました。両親も喜んでくれて幸せでした。

が…会社を旦那に譲ってしばらくたつと、だんだん様子がおかしくなりました。

両親の個人名義の不動産をいずれ私名義にしたいとやんわり話をしたら、旦那に大激怒されました。会社の財産も不動産も全て旦那に譲ったので、両親は親心で私にも少しは残してあげたかったのです。
会社を継いでくれたのはとても感謝しています。しかし、個人財産まで全て旦那に譲らなければならないのでしょうか?
旦那は俺の名義にしろ!の一点張りです。
両親に何て言ったらいいか…。

お義母さんもウチの息子は商才があるから社長になったと、両親の前で言っていました。
両親が苦労をして作った会社なのに、旦那が作ったような言い方でした。
揉めたくないので、私も両親も黙っていましたが正直頭にきました。
継いでくれたのは感謝していますが、最近不信感がでてきました。

どうしたらよいでしょうか?
どなたかアドバイスお願い致します。

タグ

No.2124090 14/08/06 03:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧