注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

指しゃぶりによる深爪

回答5 + お礼5  HIT数 2607 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/08/13 11:52(最終更新日時)

現在生後7ヶ月の乳児を育てていますが、
産まれた時から指しゃぶりをしています。
今ぐらいの指しゃぶりは生理的なものであり
心配はいらないと本で読んだため気にしておりませんでしたが、
ここ2ヶ月歯が生えてから
指のささくれや深爪がきになります;
最近は上の歯もはえてきたため
もっとひどくなってしまうのかが心配です。

こういう事を考えて無理にでも指しゃぶりをやめさせるべきでしょうか?
それとも対策的なものでしのげたりするのでしょうか?

離乳食の栄養のバランスが悪いのかなとか
完母なので私の栄養バランスが悪いから爪が弱く割れちゃうのかなとかいろいろ考えちゃいます…

ちなみに我が子は歯固めは最近使ってくれますが
おしゃぶりは泣き嫌がります。

みなさんの対応、対策内容あれば教えてください。

よろしくお願いします。

No.2126059 14/08/11 20:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧