注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

入院後、友人が嫌になりました

No.14 14/09/02 15:43
働く主婦さん14 ( 40 ♀ )
あ+あ-

ちょっと相談内容とは逸れますが、ご参考までに。

随分前に読んだ本に書いてあった内容です。
作者名すら覚えておらず、うろ覚えで申し訳ありませんが。

女性の一生は目まぐるしく変化します。
学生から社会人、主婦、母へと。
年齢を重ねたら重ねた分、人間関係も増えて行きます。
特に女性は縦より横の繋がりに重きを置きます。
しかし、貴方に必要な友人は本当に何人いますか?

年齢と共に友人関係が変わるのは当然です。

作者は、10代20代前半まで友人作りは大切な時期だと書かれていましたが、30代からは同性異性問わず、切り捨てる人間関係も大事だと。
だらだらとした付き合いは、自分にとってマイナスにしかならない。

貴方が大事な時駆け付けない友人は必要でしょうか?

私は福島に住んでます。高校卒業後、地元離れて十何年もメールでしか連絡取らなかった友人数名が震災時は、一斉に「家族と一緒に家に避難してきな!」と電話やメールくれました(T_T)
「あぁ、この子たちと友人で良かった」と心から感謝しました。

いざと言うときこそ、うわべに隠されたその人の人間性が出るものです。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧