注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

頼りすぎな友人

回答6 + お礼7  HIT数 3152 あ+ あ-

悩める人
14/09/06 11:41(最終更新日時)

長文ですみません。いろんな事がたまっていて、愚痴っぽい相談ですがよろしくお願いします。
遊ぶ誘いがくる友人がいます。でも車を出すのは私。行き先を調べるのも私。この友人は基本的に何もしない、会えば共通の友達ではない人がドコドコにつれていってくれた。あそこ良かったよ。と言うだけで、その情報もアバウト。自慢話がしたいだけ?と最近思うようになりました。私の話は中断して話をそらし、関係ないことペラペラと、私はあいずちを打っていたのにあいづちさえ遮られる。嫌な感じと思うことが増えてきました。今度つれていってあげるって言われて連れていってもらうのすら私が運転…。しかも勧誘系で断るのも大変だったり、友達の友達だから信用して話しも真剣にきいていたらいつの間にか勧誘され、会員の手続きまで話が進んでしまいました。帰り道友人に聞いたら、よく知らない人だと言いました!友人の友人って紹介したのによく知らない人っとどぉゆうこと?!と思いました。騙された気持ちになり怒りと悲しみで胸がいっぱいになりました。道案内も若干間違ったり、時間が凄くずれていたり…自分の失敗はサラッとながし、人の失敗はネチネチと。この人は私を友達と思っていないって事でしょうか?どぉ思いますか?

No.2133547 14/09/02 10:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧